八日市ロイヤルホテル ウェディングプランナーのブログ

東近江のtraditional work 2

2014年08月03日

さてさて第2弾でございます。

ご覧下さりありがとうございますicon06

続きましてどんどんupしますよ!

旧八日市市 布引焼窯元さんの作品です

東近江のtraditional work 2

目に入った瞬間「きれー…」と

声がこぼれてしまいましたkao06

眺めてまいるだけで満足できる

まるで小さい頃大事にしていた

宝物みたいでした。

東近江のtraditional work 2


旧八日市市 サイトウ明印舘さん

東近江のtraditional work 2

印章彫刻師として普段はハンコ屋さんを

営んでいらっしゃる斉藤先生iconN01

ユニークで可愛らしいハンコを求めて、

全国からの注文が絶えません。

東近江のtraditional work 2

彫刻師であり、書家であられる先生が、

こどもたちの前で書道を実演されました!

東近江のtraditional work 2

も使って完成したのは 

東近江のtraditional work 2

こどもたちは自分のハンコづくりを、

先生と楽しんでいましたiconN27


ものづくり体験はまだまだできます。

旧永源寺町 木工房きたのさん

東近江のtraditional work 2

マスコットキャラの親方さんも参戦ですiconN30

東近江のtraditional work 2

ちなみにモデルさんも遊びに来られてました。わんわん

東近江のtraditional work 2

旧永源寺町 地域おこし協力隊さんは、

東近江の花”和ムラサキ”の栽培を

積極的にされています

東近江のtraditional work 2

鮮やな紫は、

自然の美しさを実感させてくれる染物です。

でもみなさん、”和ムラサキ”の花は、

白なんです目

東近江のtraditional work 2

どうして白い花から

紫に色づくのかというと、

実は根っこが紫だからiconN29

東近江のtraditional work 2

紫の根と書いて紫根(しこん)

この根から染料をつくるんですね。

わたしも初めて知りました!


こんなに身近で生活していても、

知らなかったことがたくさんあり、

とても素敵で面白いものに出会えました

地元っていいね。

と改めて思えた1日でした(^^)

そんなふうに思わせて下さった

東近江スタイルの皆様

ありがとうございました。

皆様も、地元のお祭りやイベントに

参加してみてはいかがですか?

東近江のtraditional work 2

八日市ロイヤルホテル ブライダル



facebookもご覧下さい♪



滋賀県東近江市で結婚式場をお探しなら!
八日市ロイヤルホテル アクイール・ジャルダン
パソコン http://y-royal-bridal.com
icon29 0748-24-0690 (ブライダル専用ダイヤル10:00~20:00)
クチコミサイト:ウェディングパークにも掲載中

八日市ロイヤルホテル【ウエディングパーク】
挙式のみ・二次会パーティー・フォトウェディングにも対応☆
お気軽にお問合せ下さい♪


同じカテゴリー(ホテルイベント)の記事画像
忘年会&新年会(^-^)
おせち(^-^)
ビアガーデン✨
おせちご予約受付中‼
東近江のビアガーデン&BBQ★★
ランチ&デザートバイキング!!
同じカテゴリー(ホテルイベント)の記事
 忘年会&新年会(^-^) (2018-10-10 16:57)
 おせち(^-^) (2018-09-30 16:29)
 ランチ&デザートバイキング(^-^) (2018-09-20 17:15)
 ビアガーデン✨ (2018-07-07 17:45)
 サービススタッフ募集中(^^♪ (2018-06-12 18:32)
 ビアガーデン始まります (2018-06-07 18:23)


Posted by 八日市ロイヤルホテル at 17:45│Comments(0)ホテルイベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。