結婚月の言い伝え
2021年07月25日
こんにちは。
八日市ロイヤルホテル婚礼部です
「何月に結婚式を挙げようかな・・・?」
「何月が一番いいのかな・・・」と、
結婚式の日取り決めに迷っているという方はおられませんか?
実は、結婚式を挙げる月ごとに言い伝えがあるんです!
日取りを迷われている方にご参考になればと思い、ご紹介させていただきます!
1月 年が始まる月に結婚できるなら優しさと堅実を兼ね備えた夫であろう
2月 2月に連れ添うことが出来る者は運命による結婚であり生涯恐れるものはない
3月 3月のそよかぜの下で結ばれるものは喜びと悲しみを解り合える夫婦になれる
4月 4月に結婚できるとすれば純潔の証となるであろう
5月 5月に結婚するとすればその日を後悔しないための努力を惜しまない
6月 6月のバラの香りに祝福を受けるものはその土地や海までも超える旅をするだろう
7月 7月に結婚するものは生涯生活の糧を得るため働く機会を得られる
8月 8月に花嫁になるものはたくさんのことを見るチャンスが訪れる
9月 9月の日差しの中での結婚は富と安定のしるしである
10月 10月の花嫁であるならば富よりも愛を大切にする
11月 荒涼とした11月の結婚は喜びのみが来る
12月 雪積もる12月に結婚できるのなら真実の愛が持続する
どの月も素敵ですね!
ぜひ、参考にしてみて下さい
@yokaichiroyalをフォロー
facebookもご覧下さい♪
八日市ロイヤルホテル婚礼部です

「何月に結婚式を挙げようかな・・・?」
「何月が一番いいのかな・・・」と、
結婚式の日取り決めに迷っているという方はおられませんか?
実は、結婚式を挙げる月ごとに言い伝えがあるんです!

日取りを迷われている方にご参考になればと思い、ご紹介させていただきます!
1月 年が始まる月に結婚できるなら優しさと堅実を兼ね備えた夫であろう
2月 2月に連れ添うことが出来る者は運命による結婚であり生涯恐れるものはない
3月 3月のそよかぜの下で結ばれるものは喜びと悲しみを解り合える夫婦になれる
4月 4月に結婚できるとすれば純潔の証となるであろう
5月 5月に結婚するとすればその日を後悔しないための努力を惜しまない
6月 6月のバラの香りに祝福を受けるものはその土地や海までも超える旅をするだろう
7月 7月に結婚するものは生涯生活の糧を得るため働く機会を得られる
8月 8月に花嫁になるものはたくさんのことを見るチャンスが訪れる
9月 9月の日差しの中での結婚は富と安定のしるしである
10月 10月の花嫁であるならば富よりも愛を大切にする
11月 荒涼とした11月の結婚は喜びのみが来る
12月 雪積もる12月に結婚できるのなら真実の愛が持続する
どの月も素敵ですね!

ぜひ、参考にしてみて下さい

@yokaichiroyalをフォロー
facebookもご覧下さい♪
(ブライダル専用ダイヤル10:00~20:00)
✿お花アレンジ✿
2021年07月18日
こんにちは

八日市ロイヤルホテルでございます!
今日は、披露宴会場の卓上に置く装花のご紹介をさせて頂きたいと思います!
卓上花は、新郎新婦様のオリジナルの物にしていただけます。

例えば、
夏に披露宴をされる方は、ヒマワリを取り入れてみたり・・・

緑色をテーマにしてみたり・・・

升にお花を入れてみたり・・・

お2人のオリジナルがつまったお花アレンジ素敵ですね

ぜひ、ご希望のデザイン・アレンジがあればご相談下さい

Posted by
八日市ロイヤルホテル
at
12:59
│Comments(
0
)